night
day

ホーム補論方言講座 → 語彙

大阪弁講座︰

語彙


語彙

語彙


ア行

大阪弁 → 共通語


あおたん → 青痣


あかん → 駄目、いけない


あかんたれ → 弱虫、へたれ


あげる → 嘔吐する


あったかい → あたたかい


あっちゃこっちゃ → あちこち、あちらこちら


あて → (酒の) 肴


あほ → (「馬鹿」使用地域での) 馬鹿


あほくさい → 馬鹿馬鹿しい、馬鹿げた


あほたれ → (「馬鹿」使用地域での) お馬鹿さん


あほみたいに → 山ほど


あめちゃん (飴ちゃん) → 飴


ありがとうさん → ありがとう


あんじょう (味良う) → 塩梅よく


あんなけ → あれだけ


あんまし → (→あんまり)


あんまり → あまり


いいそこまちがい (言い損間違い) → 言い誤り


いーってなる → 苛立って堪り兼ねる、苛立って辛抱できなくなる


いがむ → 歪む


いがらい → 喉の調子が悪い、喉の具合が悪い、いがらっぽい


いけず → 意地悪


いける → 大丈夫である、上手くいっている、問題の無い状況である


いちびり → お調子者


いちびる → 調子に乗る、調子に乗ってふざける


いちゃもん → 難癖


いっこも → 全く、ひとつも


いっちょかみ → 何にでも首を突っ込んでくる人、何にでも首を突っ込むこと


いっぺん → 一回、一度


いてる (居てる) → 居る


いやっ → あらっ、うわっ、わぁ、わっ


いらう → いじる、触る、触れる


いらち → せっかち、短気な人


いらん → (1) 不要。要らない (2) 余分な。余計な。


いらん事 → 余計な事


いんじゃん → (→じゃいけん)


いんじゃんでほい → (じゃんけんの掛け声 スローペース・メロディ付き版)


いんじゃんほい → (じゃんけんの掛け声)


うーわ → あちゃー


うち → 私


うっとい → 鬱陶しい


うっとこ → 私 (=女性一人称) の家


うまいこと (上手い事) → うまく


うわか → 表面、上側


うわぐつ (上靴) → 上靴、上履き


ええ → 良い


ええかっこしい → 外見をやたらと格好よく見せようとする人、カッコツケ


えげつない → ひどい、むごい


えずく → 吐き気を催す、吐きそうな声を上げる


えらい → (1) とても、非常に、随分と (2) 大変だ (3) 疲れてだるい、体調が悪い


えんりょのかたまり (遠慮の塊) → (大皿に盛られた料理や詰め合わせのお菓子の) 最後の一口分


おあげさん (お揚げさん) → 油揚げ


おいなりさん (お稲荷さん) → 稲荷寿司


おいもさん (お芋さん) → 薩摩芋


おおきに (大きに) → ありがとう


おんなし、おんなじ → 同じ


おかいさん (お粥さん) → おかゆ


おしぴん (押しピン) → (装飾デザインの施された) 画鋲


おちょくる → からかう


おつい → おつゆ、お味噌汁


おっきい → 大きい


おっちゃん → おじさん、おじちゃん


おっちん・おっちんする → 正座・正座する


おとつい → おととい


おなかおっきい (お腹大きい) → おなかが一杯、満腹である


おばちゃん → おばさん


おはようおかえり → いってらっしゃい


おはようさん → おはよう


おひさん → 太陽


おぼこい → 幼げで可愛い


おまめさん (お豆さん) → 煮豆


おめでとうさん → おめでとう


おもろい → 面白い


おる → 居る


カ行

大阪弁 → 共通語


蚊ぁにかまれる → 蚊に刺される


かぁいらしい → (→かいらしい)


かいてんやき (回転焼き) → 今川焼き、大判焼き[東京での呼称]


かいらしい → 可愛らしい、可愛い


かえこと (替え事) → 交換


かしわ → 鶏肉


カッター、カッターシャツ → ワイシャツ


かなぁん、かなわん → かなわない、やっていられない、困ってしまう


かめへん → 構わない


かやくごはん (加薬御飯) → 炊き込みご飯


からい → (1) 辛い (からい) (2) 塩辛い


かんとうだき、かんとだき (関東煮き) → おでん


かんにん (堪忍) → ごめんなさい、ごめん


かんにんする (堪忍する) → 許す


気ぃ悪い → 嫌な気持ちになった状態、気分を害した状態


きしょい → 気色悪い


きちゃない → 汚い


きれかった → 綺麗だった


きれない → 綺麗ではない


きれなる → 綺麗になる


ぎょうさん (仰山) → 沢山


ぐねる → 挫く


ぐるり → 周囲、周り


けったいな → おかしな、奇妙な、変な


げら → よく笑う人


こえる (肥える) → 太る


こける → 転ぶ


こさえる (拵える) → こしらえる、作る


こすい → ずるい


こそばい → (→こちょばい)


こちょばい → くすぐったい


ごっつい → いかつい、がたいが良い


こま → (自転車の) 補助輪


ごまめ (五万米) → 田作り[東京での呼称]


こら → これは


ごんた、ごんたくれ → 腕白坊主、やんちゃ坊主


こんなけ → これだけ


ごんぼ (牛蒡) → 牛蒡


サ行

大阪弁 → 共通語


さいなら → さようなら


さくらもち (桜餅) → [和菓子]道明寺


さし → 定規、ものさし


さぶい → 寒い


さぶいぼ → 鳥肌


さら → (もの・物体が) 新しい


さらえる → たいらげる


さらっぴん → 新品


さんかくずわり (三角座り) → 体育座り


さんぱつや (散髪屋) → 理髪店、床屋


しがむ → (食べ物を) 味わってよく噛む


しぶちん → ケチ、吝嗇


じゃいけん → じゃんけん


しゃあない → しょうがない


じゃまくさい (邪魔くさい) → 面倒くさい


しゅっとしてる → スマートである、スタイリッシュである


しゅむ (染ゅむ) → (味が) 染みる


しょう → しよう


しょうもない → くだらない、つまらない


しろごはん (白御飯) → (白い) ご飯


しんきくさい (辛気くさい) → じれったい


しんどい → 疲れてだるい、体調が悪い


すうどん・すそば (素うどん・素そば) → かけうどん・かけそば


すけない (少ない) → 少ない


ずっこい → ずるい


すみくた (隅くた) → 隅


せぇだい (精出い) → はりきって、思う存分、精出して、元気出して


せせる → (魚の身を細かく) 食べやすくほぐす、食べやすく掻き出す


せや → (→そや)


せやから → (→そやから)


せやけど → (→そやけど)


せわしない → せかせかと忙しい


そげ → (畳・敷居など植物性加工製品から飛び出た) とげ


そや → そう、そうだ


そやから → (文頭) だから


そやけど → (文頭) だけれども


そら → それは


それやのに → (文頭) なのに、だというのに


そんなけ → それだけ


タ行

大阪弁 → 共通語


たく (炊く) → 煮る


たにんどん (他人丼) → 牛肉と玉子が具として入った丼、開化丼[東京]


たぬきそば → 油揚げが具としては言った蕎麦、きつねそば[東京]


たのんます (頼んます) → 頼みます


たべぞめ (食べ初め) → 食い初め、お食い初め


たよんない (頼んない) → 頼りない


ちいちゃい → (→ちっちゃい)


ちっちゃい → 小さい


ちゃいする → 捨てる


ちゃう → (1) 違う (2) ~じゃない


ちゃっちゃと → さっさと、てきぱきと


ちょぉ → ちょっと


つくり (造り) → 刺身


つぶれる → (もの・物体が) 壊れる


つろくする → つり合いがとれる、調和する


てれこ → 入れ違い


てんかす (天かす) → 揚げ玉


~電車 → ~線


てんぷら (天ぷら) → 薩摩揚げ


といれる (取入れる) → (洗濯物を) 取り込む


とうに (疾うに) → とっくに、とうに


とこ → ところ


どつく → 軽く殴る・叩く


どっちゃ → どちら、どっち


どない → どう、どのように


どべ → (→どんべ)


どんくさい → ドジである、動作が鈍い


どんなけ → どれだけ


どんべ → 最下位


ナ行

大阪弁 → 共通語


ないないする → お片付けする


ないようなる、[ないようになる、なしになる] → なくなる


なおす (直す) → (ものを) 片付ける、しまう、収納する


ながぼそい (長細い) → 細長い


なんか → (1) 何か (2) なんだか


なんぎ (難儀) → 困った状態である


なんきん (南瓜) → カボチャ


なんしか → とにかく


なんで → 何故


なんべん → 何回・何度


なんぼ → (1) いくら (2) いくつ


なんや → (1) 何だ (2) なんだか


なんやかんや → なんだかんだ、あれやこれや


におう → 嗅ぐ


にくそい → 憎たらしい


にぬき (煮抜き) → ゆで卵


ねぶる → 舐める


ぬくい (温い) → (→あったかい)


ぬくもる (温もる) → 温まる


ねる (寝る) → 眠る


ハ行

大阪弁 → 共通語


パーマをあてる → パーマをかける


ハイカラそば・ハイカラうどん → 揚げ玉が具として入ったそば・揚げ玉が具として入ったうどん、 たぬきそば・たぬきうどん[東京]


はさかる → (歯に食べ物等が) 挟まる


はしかい → (1) すばしっこい (2)痒い


ばっかし → (→ばっかり)


ばっかり → ばかり


はみご → 仲間外れ


はやいき → (→はやうまれ)>


はやうまれ (早生まれ) → 1~3月に生まれた人


ひく → (布団や絨毯を) 敷く


びっちゃんこ → ずぶ濡れ、びしょ濡れ、びしょびしょ


ひらう → 拾う


ぶたまん (豚まん) → 肉まん


ぺけ → ばつ、ばつ印


ぺけぽん → (→ぺけ)


へちゃげる → 押し潰れる、平たく潰れる、ひしゃげる


べっぴん → 美人


へん (辺) → 辺り


へんにしを起こす → 拗ねる、へそを曲げる


ほかす → (ものを) 捨てる


ほたえる → ふざけて暴れる、じゃれて暴れる


ほな → (→ほんなら)


ほる (放る) → (1) (ものを) 捨てる (2) 投げる


ほんで → それで


ほんなら → それでは、では、それならば


ほんま → 本当


ほんまもん → 本物


マ行

大阪弁 → 共通語


まいど (毎度) → いつもありがとうございます、いつもお世話になっております


みかさ (三笠) → どら焼き


みしる → (魚の身を一口大に) 食べやすくほぐす、食べやすくむしる


みずくさい (水臭い) → 味が薄い


ミンチカツ → メンチカツ


むつかしい → 難しい


むっちゃ → (→めっちゃ)


めっちゃ → とても、すごく


めばちこ → ものもらい


めんめに → 銘々で、各自で


もうた、[もろた] → もらった


もっさい → 野暮ったい


ものすごぉ → ものすごく


もむない → 美味しくない


もん → もの、物、者


ヤ行

大阪弁 → 共通語


やきめし (焼き飯) → (家庭料理としての) 炒飯


やつす → おめかしする


やっとこさ → やっと


やっぱり → やはり


ややこしい → 複雑で面倒な


やらかい → 柔らかい


やらしい → 道徳的に相応しくない


ゆう (言う) → 言う


ようけ → 沢山


ようさん → 沢山


よして → 仲間に入れて


よばれる (呼ばれる) → ごちそうになる


よろしい → 良い、よろしい


ラ行

大阪弁 → 共通語


レイコー (冷コー) → アイスコーヒー


れいめん (冷麺) → 冷麺、冷やし中華


ワ行

大阪弁 → 共通語


わく → (飴やチョコレートが)べとべとのぐちゃぐちゃに溶ける


わけわけする → 分け合う


わらかす (笑かす) → 笑わせる


わりかし (割かし) → 割と


わや → 滅茶苦茶な状態、取り返しのつかない状態